こんにちは〜
本日も昨日と同様に米国大統領選挙後の株式市場の動きについての話題です!!
いろいろなメディアではバイデン氏が優勢みたいな記事をよく目にするようになってきました!!!もちろんまだ結果は分かりませんが、バイデン氏が勝利した場合のシナリオを予想することはとても重要なので僕なりの見解を述べたいと思います。
Contents
僕なりの考え
環境株関連
トランプ氏が勝利しても環境株関連の銘柄は上昇する可能性は高いんじゃないかな〜と思っています。今すぐにどうこうなるわけではないですが、環境対策やクリーンエネルギーは積極的に利用しなければいけない時代になるのは間違いないわけですから〜今後もESG関連はインデックス投資のように緩やかに上昇すると思っています。
個別株を買うのが少しリスクを感じるかもしれないので、クリーンエネルギーETFなんかも面白いですね!!もうすでに上昇していますが選挙後でも遅くはないと思います。そもそもこの関連のETFは今後も優良な銘柄になり得ると思っています。下記がiシェアーズ グローバル・クリーンエネルギーのチャートです。
個別株であれば太陽光発電や風力発電などでトップを走るネクステラエナジーなんかが良いのではないでしょうか。フラッキング規制により政府の化石燃料規制が実施されれば恩恵を受けるのは間違いないでしょう。
※フラッキングを簡単に説明するシェールオイル採掘の時に用いられる方法で大量の水、有毒性のある化学薬品の使用、土壌汚染を引き起こすため今後規制の対象になる可能性が高いオイル採掘の方法です。
まとめ
上記のように環境株関連はトランプ氏が再選を果たしたとしても、将来的には環境を重視したものに転換しなければいけないと思います。中国も2035年までにガソリン車全廃しHV、EVへのシフトを掲げています。米国でもテスラを筆頭にまだ市場に投入はしていませんが、ニコラなんかも絶対的に上昇すると思います。日本でも三菱ふそうがEVトラックの発売を発表しています。世界的に見てもこのような動きが活発になっているので環境株関連、ESG、グリーンボンドなどは引き続き注目しておきたいですね!!!
では!!!

