初心者の方に使いやすいビットバンクはおすすめです。登録は下記バナーからどうぞ!
bitbank(ビットバンク)
SHIBがもらえるキャンペーン中です。口座開設はバナーからお願いします

BITPOINT

投資

【MACD】チャート分析をしよう10【投資家なら知っておきたい】【テクニカル分析】

こんにちは〜

本日は投資家なら知っておくべきテクニカル指標であります『MACD』(マックディー)について解説していきたいと思います。

Contents

MACDとは

MACDとはMoving Average Convergence Divergenceの略で移動平均線のアレンジしたような指標であります。しかし移動平均線は売買サインが出るのが遅いのがデメリットなのですが、MACDは早くにサインが出るので活用したい指標です。
ダイバージェンスが起こった際他の指標よりも重要視されるので覚えておきましょう。

ダイバージェンスとは

ダイバージェンスとはチャートの価格は上がっているのにオシレーター系の指標は下がっているという逆行現象でトレンドの転換が起こる予兆になります。ですので転換が起こるわけではなく、『トレンドが弱まっている』ということを認識しておけば良いと思います。

ここから前回のおさらいですが、テクニカル指標にはトレンドを判断するトレンド系のものと、今回解説するMACDや前回解説したRSIのように買われすぎ売られすぎを判断するオシレーター系に分類されます。

【RSI】チャート分析をしよう9【投資家なら知っておきたい】【テクニカル分析】こんにちは〜本日は投資家なら知っておくべきテクニカル指標であります『RSI』について解説していきたいと思います。以前にこのブログでお伝えしたダウ理論の考えなんかと併用するように分析を行えばより勝率が上がると思いますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。...

トレンド系は今は上昇か下降かのトレンドを判断し買いのシグナル、売りのシグナルを判断するのに使います。
オシレーター系はトレンドの加熱状況を分析し、買われすぎや売られすぎを判断し、トレンドの変換を判断する。
MACDもトレンドの変換(トレンドが弱くなっている)を知らせてくれる指標になります。MACDは早くにサインが出る可能性が高いため先行指標として使えるのでよく利用されるテクニカル分析ツールです。

MACDの計算式

MACD=短期指数平滑移動平均線(EMA)-長期指数平滑移動平均線(EMA)になります。
シグナル=MACDの単純移動平均線(SMA)
※一般的に短期が12、長期が26、シグナルが9を使用します。
この計算式はなんとなくでも覚えておくと良いと思います。チャートを見たほうが理解しやすいと思うので、実際のチャートを見てみましょう。

上部の水色の線が26日移動平均線、青色が12日移動平均線
下部のピンクがMACD、緑がシグナル線です。

チャートを見ても分かるとおり移動平均線のゴールデンクロスよりMACDの買いのポイントの方が早くに出現していうのが分かります。MACDが上抜ければ買い、下に抜ければ売りということです。

ヒストグラムでも判断できます。ヒストグラムはMACD-シグナル線なので単純に買いが強いか売りが強いのかが認識できます。分かりやすいように真ん中に線を引きました。ヒストグラムが交差する部分がポイントになります。

まとめ

以上がMACDの解説でした。色々な文献なんかでも文字だけ見ると難しいですが、チャートで見ると分かりやすいと思います。早くにシグナルが出るので投資家であればぜひ活用したいツールですのでぜひ活用しましょう!他にも解説したいテクニカル分析があるので、まだまだチャート分析は続きますのでまた見に来て下さい!!!

では!!!

【ダウ理論】チャート分析をしよう8【投資家なら知っておきたい】こんにちは~本日もチャート分析についてお話していきたいと思います。本日はチャート分析でもめちゃめちゃ重要な『ダウ理論』について解説していきたいと思います。投資家であれば知っておきたいワードです。ダウ理論を理解することで勝率がとても上がりますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。...
【暗号資産】ネム国内のブランディング強化へ【FIN/SUM2021】こんにちは~本日は久々に暗号資産ネム(NEM)のお話です。ネムは日本ではとても人気の仮想通貨です。 そのネムが2021年3月16日~18日に開催される日本経済新聞社と金融庁主催の日本でおそらくもっとも大きいフィンテックに関するカンファレンス...
ABOUT ME
ここるる
ここるるです。こことーちゃん、るるかーちゃん 日々育児に奮闘中のアラフォーです。 ここ趣味サーフィン、フットサル るる趣味甘いものを食べること