こんにちは~
昨日は娘ちゃんが早く寝てくれたので~お金のこと、これからのことを家族会議しました~
こんな感じでやってます。
マックを開いてできる夫婦を装ってます笑
昨日はこれからの資産運用はこのままの方針でいくのか、娘の教育資金の貯め方など会議しました!
ここるるファミリーのこれからの考え方
・固定費の削減や貯め方を考える
・米国株以外にも投資する
・債券も検討
・ひふみ投信を検討
・将来20年後に娘に渡す投資信託の銘柄選択など
夏はけっこうおでかけをしたのでなかなか使ってました。固定費をもう一度見直しおでかけももっと近くの公園など活用したいと思います。なかなか収入は増えないですが、支出はやりくりや考えた方で削減できそうです。
投資については基本的には米国株が中心にはなっていくと考えています。これは僕の考えなんですが~例えGAFAMの力が弱くなったとしてもテスラのような企業が生まれてくるのも米国なのではないかなと考えています。
そして日本は今後少子高齢化が進み国際競争においては不利になることは間違いないと思うので日本株に関しては少しネガティブに捉えています。
僕の先日のひふみ投信についての記事を読んでるるかーちゃんがひふみについて興味を持ったらしく今後ひふみ投信を検討しようということになりました。ひふみに関しては証券会社でなく直販の方がメリットがあるので直接口座を開く予定です。ひふみ投信は長く保有していると信託報酬が安くなるので長く保有する方には直販のメリットが大きいのではないでしょうか。

そして特にリバランスなどはせずに例えば100万円を投資信託で運用して渡そうと考えています。うまく3%くらいで運用できれば200万円近くになる計算です。
投資で得たお金をいつ受け取りたいか、老後資金はどのように形成するのか、教育資金はどれくらい必要かなどお金にまつわる悩みは消えません。少しでも多く娘には渡してあげたいですし~今後も家族会議の話題はブログでもお伝えしたいと思います。
このお金にまつわる家族会議!!!けっこー有意義なのでまだやっていないという方は一度家族会議をすることをおすすめします!!テレビを見たりスマホを見たりしてダラダラした時間も必要かもしれませんがたまにはこんな話を奥さん旦那さんと話すのはとてもいいことだと思います。
では!!!

