こんにちは〜
本日は仮想通貨のレンディングサービスについてお話していきたいと思います。レンディンはとても魅力的なサービスです。とても簡単なので投資初心者にはとってもおすすめの投資法です。ぜひ最後まで読んでいって下さい。
Contents
レンディングってなに??
レンディングとは簡単に言うと仮想通貨を貸し出しすることです。貸し出しをして代わりに利息を得ることが出来ます。利息の最大利回りが5%にもなるので銀行に預けていた場合に比べ利回りははるかに良いと言えるでしょう。長期で保有する場合特に魅力的なサービスではないでしょうか。
レンディングの仕組み
レンディングの意味は分かったと思いますが、どこに貸し付けるの?という疑問が生まれと思います。この仕組みは基本的には取引所が直接投資をしているのではなく、多くの場合仮想通貨を貸したい人と借りたい人との仲介をしていているのです。そして取引の中には信用取引というものがあり、信用取引(レバレッジ取引ともいう)とは、手持ち資金の数倍の額を動かせる取引ですが、手持ちの額を超える取引をするには、そのための資金をどこかから借りてこなくてはなりません。そこで、取引所があいだに立って、借りたい人と貸したい人の仲介を行う場合があります。
これが仮想通貨のレンディングの仕組みです。
レンディングのメリット
・ほったらかしでOK
・利回りがとても良い
・特別なスキルが必要ない
・持ち逃げリスクが低い
・価格が上がればキャピタルゲイン、インカムゲインともに得られる
レンディングのデメリット
・暴落時に何もすることができない(損切りもできない、途中解約は手数料がかかりますが可能)
・取引所の破綻リスク
・税金がかかる。(雑所得扱い)
上記のようにリスクはもちろんありますが、ほったらかしで最大利回り5%はかなり高い数字だと思います。
取引所の比較
GMOコイン | コインチェック | |
コインの数 | 9 | 12 |
期間・年率 |
年率 3%コース(3ヶ月) 年率 1%コース(1ヶ月) |
14日→1% 30日→2% 90日→3% 180日→4% 365日→5% |
注意点
とても魅力的に思えるレンディングですが、注意が必要なことがあります。
貸し出しについて取引所の審査が必要です。審査の結果貸し出しができないということがあるそうなので注意が必要です。
このようにリスクや注意点はありますが、リスクと利回りを比較しても投資する価値はあると思います。ブルームバーグのニュースでもビットコインが数年後に1000万円まで上がると予想しています。僕自身もキャピタルゲイン、インカムゲイン共に狙えると思っています。ただコインチェックのような事件が今後起きない保証はないのでポートフォリオの一部に留めておく事がいいと思います。
では!!!!


