こんにちは~
最近はコインチェックやGMOコイン、DMMコインなど大手以外の良い取引所がちょこちょこ増えてきました。
扱っている銘柄など差別化が進んでいる印象です。
本日は暗号資産投資初心者の方におすすめの暗号資産取引所をご紹介したいと思います。
僕は現物取引しかやらないので、現物取引のおすすめの取引所をご紹介します。現物取引をまずやってみようと思う初心者の方はぜひ読んでみて下さい。
Contents
銘柄で選ぶ
これ一択です
ビットコインはどの取引所でも扱いはありますが、アルトコインは取引所により変わってきます。
使いやすさ、セキュリティなども大事ですが、そもそも自分が注目しているコインの取り扱いがあるかがかなり重要です。
コインによりアップデート、上場、ファンダメンタルズなど値上がりする要因はさまざまです。
使いやすさやセキュリティ自体は値上がりにはまったく関係ないので銘柄でどの取引所を開設するか選びましょう。
おすすめ取引所
本当はバイナンスと言いたいところですが、いきなり海外の取引所を開設するには少しハードルが高いと思うので、まず国内の取引所で慣れてから海外の取引所を開設する流れがいいでしょう。
バイナンスの登録も解説しているので気になった方はどうぞ

国内取引所でおすすめはbitbankです。
全銘柄板取引が可能で、PC、スマホアプリともに使いやすいのでおすすめです。
2021年10月時点でシンボル(XYM)の上場キャンペーンで11月5日まで円建て、BTC建ての取引手数料が無料なので、ぜひ口座開設してみて下さい。
登録は下記バナーからしてもらえると嬉しいです。
coincheckもおすすめです。
コインチェックはトレードなどはあまり利用せずアプリが使いやすく、チャットが盛況なことから情報収集ツールとして利用しています。板取引できる通貨が多くないのですが、使いやすさは一番だと思うので、コインチェックで慣れてから他の取引所を利用するのもありだと思います。
登録は下記バナーからしてもらえると嬉しいです。
番外編
僕の推しコインのシンボル(XYM)を日本で一番早くに上場させたzaifもおすすめです。
サーバーも決して強くはないですが、顧客の利益を優先し上場させたのは評価できる点だと思います。
2021年10月時点で時価総額4位のカルダノ(ADA)に注目している方も多くいらっしゃると思います。
カルダノを日本で唯一取り扱いのあるbitpointもおすすめです。カルダノを上場させた取引所ですので他の通貨の上場もあるかもしれません。
登録は下記バナーからしてもらえると嬉しいです。
まとめ
以上がおすすめ取引所の解説でした。
色々なサイトでセキュリティや取引手数料など比較したりしていますが、色々情報収集しているとマイナーコインも魅力的になると思いますので、どの取引所でも良いのでまず買ってみるのがいいでしょう!!!
暗号資産投資はスピード感が半端ないので、ゆくゆくは海外の取引所を開設して機会損失をしないように利益を出せるといいのではないでしょうか!!!
本日はこのあたりで~
では!!!

初心者におすすめコインXYMのマイニングを解説しています
