こんにちは~
本日は本日の12時にコインチェックにて上場されました新コインのEnjin Coinのチャート分析を行っていきたいと思います。
これから日本でも色々なコインが上場されると思いますので、参考になるよう分析していきたいと思いますので、ぜひ最後まで読んみて下さい。
Contents
上場前後のEnjin Coinのチャート
ブログを書いている以上前回のIOSTのように書いているだけでは説得力がないな~と思い今回はかなり少額ですが身銭を切ってみました。
下記画像が上場前後のチャートです。

15分足のチャートですが、上場前まで値上がりし、12時になった途端にものすごい売りが入りました。
日足で見るとこんな感じです。

コインチェックに上場されるニュースが出た頃から価格は上がっているのが分かります。今日コインチェックで買った人達は僕を含めて養分になってしまいました。
僕的にはEijin Coinは買う前から相当上がってしまったな〜と思っていたのですが、ファンダがとても良いのでそれでも上ると思っていました。ただファンダも良いですし、ゲーム界隈では有名なプラットフォームですので今後も期待できるのではないかと思っているのであまり悲観していません。今回は非常に勉強になりました。
これを踏まえてクアンタムのチャート分析もやっていきたいと思います。
クアンタムのチャートです。

クアンタムもかなり上がってしまったな〜というのが印象です。ビットバンクに上場されるニュースが出た頃あたりに非常に価格が上がっているのが分かります。
これを踏まえて買いなのか
僕的にはビットバンクで買うのは微妙かな〜と思っています。
Enjin Coinに関しては本日の12時になった途端に売りが攻めてきました。ということはビットバンクで取引をするには遅いということです。
ですのでもしクアンタムで利益を狙っているのあればクアンタムをショートできるような取引所がおすすめです。バイナンスであれば可能かもしれません。(未確認)
まとめ
Enjin Coinとクアンタムのチャート分析でした。両銘柄ともにかなり価格が上がってしまいましたが両銘柄ともにファンダは良いですし、取引所が増えるということは=取引量が増えるわけですので今後上がる可能性が高いと思っています。
そしてバイナンスでの登録をしておくというのは今後とても重要になってくるのではないかと思っています。取扱コインが多いですから〜利点は多そうです。
今後も上場のニュースはあると思いますのでその時の対策に参考になれば嬉しいです。
では!!!!

