こんにちは~
本日はネムの新しいブロックチェーンでありますSYMBOL(XYM)の上場予定でありますバイナンスが発行しているバイナンスコインの売買方法を解説していきたいと思います。本日ご一緒に解説するUSDT(テザー)に次ぐ基軸通貨になりつつあるので、売買しておきたいコインの一つです。
バイナンスコインはバイナンスで扱うコインの基軸通貨として使えたりとても便利です。最近ではバイナンスコインの価格もかなり上昇し価値としても上がっています。
バイナンスでの売買方法を覚えておけば国内の取引所でのシンボル付与が海外より遅れたりすることもなくはないと思っているので、そんな時のために売買方法も覚えておきましょう!!!
Contents
バイナンスコインとは
バイナンスコインとはバイナンスが発行している独自のトークンになります。バイナンスにおいて基軸通貨として使用できます。
(例)ENJ/BNB ADA/BNB があります。
基軸通貨とは取引所で言う『円(JPY)』の代わりになることです。海外の取引所では円を送金することは出来ないので、代わりにバイナンスコインのようなコインを送って売買をします。
まだまだビットコイン建てやイーサリアム建てが多いですが、今後バイナンスコインの需要は増えると思われます。
バイナンス未登録の方はこちらから↓↓↓↓
バイナンス公式HP
招待ID『EN7006L8』入力して頂ければ手数料が若干安くなります。

コインを売買してみよう
先日コインチェックから送金したエンジンコインを使って解説します。ひとますテザー建てでやってみましょう。ENJは他にはBTC建て、ETH建て、BNB建てなどがあります。(BNB建てがあるならテザーいらなくねって感じですが、今回は解説ですのでやってみます笑)
下のトレードをタップしコインを選択します。

コインが出てきますので売買したいコイン、コイン建てを選択します。コインの選び方は他にも数種類ありあます。

指値注文してみます。

注文内容が下記に反映されます。

売買が成立しました。

バイナンスコインを買ってみましょう!
次はテザーを売ってバイナンスコインを買ってみましょう!

同じように指値注文します。


バイナンスでの両替サービスが便利
バイナンスでは売買で生じた少数のコインをバイナンスコインに両替してくれるサービスがあります。
小額残高をBNBにコンバートをタップします。


こんな感じで端数の仮想通貨を持っている人も多いと思いますが、バイナンスではこんなサービスもあります。
まとめ
以上がバイナンスでのバイナンスコイン、テザーの売買方法でした。
シンボル(XYM)の上場がどのような形でどのような付与方法になるかまだ決まっていません。
バイナンスは世界最大の取引所になるので上場は間違いないと思うので、登録、売買方法くらいはできるようにしておきましょう!!!
日本も問題なく上場されると思いますが、海外より遅くなって価格が下がって売れないなんてことがある可能性も考えて行動していきましょう!(ちなみに僕は売らずにハーベストをするのでガチホする予定です。)
では!!!

